製品説明
高分子式油中水分計
EE381露点トランスミッターの核となる露点検知部には、薄膜技術を駆使したモノリシックセル型高分子センサーが採用されています。このセンサーにより、ppmでは0~1000ppmまで測定出来ます。
EE381型の特徴
オイル中に水分が混入し機器の劣化、絶縁性の低下などの影響を及ぼす前に、EE381は継続したインラインでの測定により、水分が溶解する時点で迅速にLEDにて警告いたします。初期アラームとメインアラームの2点を設定できます。オプションのソフトウェアにより、測定値の微調整や校正が簡単に行えます。
21~28VDC電源をご用意頂ければ、トランスミッター自体から4-20mAを出力します。
主な用途
- 油圧オイル
- 造船・エンジンオイル
- 食品
- タービン
- 変圧器 絶縁油
- 医薬品
- 研究開発

製品説明
高分子式オイル中水分計
EE360オイル中水分計の核となる検知部には、薄膜技術を駆使したモノリシックセル型高分子センサーが採用されており、経年劣化が少なく、高性能・高応答の測定が可能です。このセンサーにより、ppmでは0~10,000ppmまで測定出来ます。
EE360の特徴
オイル中に水分が混入し機器の劣化、絶縁性の低下などの影響を引き起こす前に、EE360は継続したインラインでの測定により、水分が溶解する時点で迅速にディスプレイ(オプション)に警告表示いたします。アラーム出力タイプを追加していただくと、回転警告灯やブザーに接続することで油中の水分量が多くなった場合にすぐに確認することができます。ディスプレイ(オプション)から、測定値の微調整や校正が簡単に行えます。
21~28VDC電源をご用意頂ければ、本体からアナログ出力4-20mAを出力します。
製品説明
高分子式油中水分計
オイル中水分計の核となる水分検知部には、薄膜技術を駆使したモノリシックセル型高分子センサーが採用されています。このセンサーにより、オイル中に溶解している水分量を精度良く測定できます。
簡単計測
これまでのオイル中の水分管理といえば、定期的に油をサンプリングして分析機関に提出して行なう時間と費用が掛かる面倒な作業でした。
しかし、OILPORT30はオイルにプローブを挿入して本体の表示を読み取るだけでオイル中の水分量 が測定できますので、現場において簡単に水分管理することが可能となります。
- 変圧器の絶縁油
- 船舶のエンジンオイル
- 工場設備の作動油・潤滑油
- 鋼材・各種部品の防錆油
- カタログ
